エクスポート・ジャパンは2000年の設立以来、Web・ITと多言語を組み合わせた領域を専門事業分野とし、さまざまな企業や自治体、政府機関の海外展開をサポートしてきました。
WHY
EXPORT
JAPAN?
多文化・多様性に溢れた様々なバックグラウンドのスタッフが働いています。ライフステージに合わせた働き方や、所属部署を越えた様々なプロジェクトに参画することも可能です。
エクスポート・ジャパンのカルチャーに共感していただける方を探しています。
まずはこちらをチェック!
募集職種
募集①:フロントエンジニア
募集職種
フロントエンジニア(正社員)
職務内容
・既存運用案件の保守、サイト改善
・新規受託案件のコーディング、CMS組み込み
・自社サイト・サービスのUI/UXの改善、フロント実装
・外注時などのコーディング品質管理
必須スキル
・HTML/CSS/JS/PHPの実務経験2年以上(PHPはCMSへの組み込み程度を想定)
・ネイティブJavaScriptの理解、使用経験
・拡張性、保守性の高いCSS設計の経験(FLOCSS, BEMなど)
歓迎スキル
・UI/UXの改修経験
・デザイン・コーディングのフロントエンド外注・品質管理経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
・Vue.jsなどJSフレームワークでの開発経験
・Webアクセシビリティの知見
・SassなどのCSSプリプロセッサでの開発経験
・タスクランナー等のツール利用経験、ワークフロー設計・改善の経験
・英語力(ビジネスレベル)
給与
月給制 応相談 (初年度年収イメージ 350万~500万円 )
※30時間/月の固定残業代込み
※交通費別途支給
※実績・能力を考慮の上、当社規定により決定します
※昇給1回/年、賞与2回/年
勤務時間
11時~16時をコアタイムとしたフレックス制
※短時間正社員を希望の方は応相談。
勤務地
東京支社、大阪本社(原則転勤はありません)
※在宅勤務(テレワーク)を主体とした一部出社制
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
その他
・自己研鑽補助制度
・特別休暇制度
・長期勤務者へのリフレッシュ休暇制度
・記念日休暇制度
・2時間ランチ制度
採用お問い合わせフォームからご連絡ください。担当者より追ってご連絡させていただきます。
応募・お問い合わせはこちら募集②:Webディレクター
募集職種
Webディレクター(正社員)
職務内容
・多言語Webサイトの新規立ち上げ/リニューアル等のコンセプト設計
・制作物の仕様策定、画面設計、ステークホルダーへのプレゼンテーション
・制作~納品までの進行管理、スケジュール管理
・担当クライアントおよび社内の制作担当者、外部協力会社との折衝
・ローンチ後のプロモーション施策の検討、実行
・運用フェーズでの改善提案と各種施策の実行、次回リニューアルに向けた営業活動
求められるスキル
Web業界の実務経験(ディレクション、デザイン、コーディング、システム開発等のいずれか)
こんな方のご応募をお待ちしております!
・外国の文化や海外向けのウェブ制作に関心がある方
ターゲット国を限定した相談が増えており、特定の市場を深くリサーチした企画提案が求められています。社内の外国人スタッフと一緒にコンセプトを検討し、海外向けサイトを提案しましょう。
・企画、提案業務にも力を入れていきたい制作ディレクターの方
ディレクター自身が企画提案に主体的に関わることで、受注後も実制作へのスムーズな移行が可能です。案件の裁量は広いので上流工程にも関わることが出来、非常に幅広いスキルを身に着けることができます。
・ディレクションに挑戦したいデザイナー、フロントエンドエンジニアの方
ウェブ制作業界でのご経験があればディレクション自体は未経験でも応募可能です。今後のキャリアプランを一度お聞かせください。
給与
月給制 応相談 (初年度年収イメージ 350万~500万円 )
※30時間/月の固定残業代込み
※交通費別途支給
※実績・能力を考慮の上、当社規定により決定します
※昇給1回/年、賞与2回/年
勤務時間
11時~16時をコアタイムとしたフレックス制
勤務地
東京支社、大阪本社(原則転勤はありません)
※在宅勤務(テレワーク)を主体とした一部出社制
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
その他
・自己研鑽補助制度
・特別休暇制度
・長期勤務者へのリフレッシュ休暇制度
・記念日休暇制度
・2時間ランチ制度
採用お問い合わせフォームからご連絡ください。担当者より追ってご連絡させていただきます。
応募・お問い合わせはこちら募集③:Webデザイナー
募集職種
Webデザイナー(正社員、パート社員)
職務内容
・多言語Webサイトのデザイン制作
・提案書、印刷物等のデザイン制作
必須スキル・経験
・Photoshop、Illustratorでのデザイン経験
・デザインの実務経験が2年以上ある方
歓迎するスキル・経験
・Webデザイナーとして2年以上の実務経験がある方
・HTML・CSSでのコーディングが出来る方
・外国語能力がある方
こんな方のご応募をお待ちしております!
・デザインが好き
・現状に満足せず、新しい技術にチャレンジする意欲がある方
・外国の文化や海外向けのウェブ制作に関心がある方
・社内外でのコミュニケーションを大切にできる方
・自分で考え行動し、向上心を持って仕事に取り組み、継続して成長できる方
・経験や実績以上に良いものを作り上げようとする高い意識とセンスを重視します
給与
正社員:月給制 応相談 (初年度年収イメージ 350万~500万円 )
パート社員:時給制
※正社員の場合、30時間/月の固定残業代込み
※交通費別途支給
※実績・能力を考慮の上、当社規定により決定します
※昇給1回/年、賞与2回/年
※短時間勤務のご相談も可能です
勤務時間
11時~16時をコアタイムとしたフレックス制
※短時間勤務希望の場合は応相談
勤務地
東京支社、大阪本社(原則転勤はありません)
※在宅勤務(テレワーク)を主体とした一部出社制
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
※正社員の場合。パート社員は契約時間数により保険内容が変わります。
その他
・自己研鑽補助制度
・特別休暇制度
・長期勤務者へのリフレッシュ休暇制度
・記念日休暇制度
・2時間ランチ制度
採用お問い合わせフォームからご連絡ください。担当者より追ってご連絡させていただきます。
応募・お問い合わせはこちら募集④:翻訳者登録
募集職種
翻訳者
職務内容
・日本語から募集言語への翻訳
※募集言語のうち、1つの言語をご選択ください
募集言語
英語
簡体字
繁体字
韓国語
インドネシア語
タイ語
モンゴル語
フィリピン語(タガログ)
ポルトガル語
スペイン語
ベトナム語
ミャンマー語
ネパール語
クメール語
求められるスキル
募集言語:ネイティブレベル
日本語:ビジネスレベル
歓迎するスキル(無くても応募可能です!)
N1取得者
Memsource利用経験者
契約形態
業務委託契約
報酬
案件による
※翻訳者登録後、該当案件があればご案内します。まずは登録のみでOK!
※登録にはトライアルテストを行います
※案件のご案内後の業務委託契約となります
※公的機関、製薬会社、鉄道会社等の案件が多くなります
その他
・業務に必要なソフトは貸与します
・業務に使用するPCはご用意ください
採用お問い合わせフォームからご連絡ください。担当者より追ってご連絡させていただきます。
応募・お問い合わせはこちら希望職種が見つかりませんか?
私たちはさまざまな領域のスペシャリストを募集しています。
応募書類をご提出いただければ、適した職種やポジションがある場合に、
当社からご案内させていただきます。
その他のお問い合わせはこちら
まずはメールで相談や見積り依頼をしたいという方は、メールでのお問い合わせも承っております。こちらのフォームからお問い合わせください。