Moto GP 日本グランプリ@ツインリンクもてぎに行ってきました
EXJカルチャー2016年10月14日(金)~16日(日)に開催された
「2015 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」 に行ってきました。
私の妻がモータースポーツ好きで、
数年前から一緒に毎年Moto GP日本グランプリを見に行っています。
ここ数年は日テレ系列で力を入れられているので
ご存知の方はいらっしゃるかもしれませんが、
Moto GPというかサーキットの雰囲気を少しばかりお伝えしようと思います。
ちなみにツインリンクもてぎの場所はこちらです。
レース開催時は、ロックフェスの様なお祭り騒ぎ
ロックフェスに行った方は印象が近いと感じられると思いますが、
さまざまな飲食店・屋台が立ち並んで非常ににぎやかです。
各バイク関連のメーカーもブースを出展し、
ライダーのトークショーや、バイクの展示等でにぎわっていました。
コースの感じ
予選の間は、メインスタンドにも入れるので、
メインスタンドで観戦しましたが、
決勝レースの日は、料金の安い自由席へ。
特にコーナーまわりは、マシンが減速するので見やすいですし、
実際のバトルもコーナー付近が多いので、非常に楽しめます。
Moto GP日本グランプリのグローバル対応
今まであまり意識していなかったのですが、Moto GP日本グランプリでのというか、
ツインリンクもてぎサーキットのグローバル対応を確認してきました。
場所の表記は、日本語と英語の併記が多いです。そのほかの言語は見つけられませんでした。
飲食店は一部この様に多言語対応を表示していましたが、ほんの一部のみです。
結果、グローバル対応について、それほど意識は高くない様でした。
おそらくですが、コンテンツ自体が特殊なので、
元々わかっている人が見に来ており、
サーキット施設ということでは
あまり国別に大きな違いはない(コースや施設毎の特色はあるにせよ)ので、
それほど支障がないのかと思います。
逆に、初めてレース観戦される方は、
日本人、外国人に限らず、よくわからない事も多いので、
レースに行ったことのある方と行った方が絶対楽しめます!
※へえーそうなんだーということが多々あります、
「コーナーで見た方が見やすい」というのは、
妻に聞いて初めて知ったことです。
おわりに
今年は白熱したバトルも多く、
このもてぎでMotoGPクラスの年間チャンピオンが決まる等
非常に楽しめました。
また来年も行きたいと思います!
今月の1曲
帰りの大渋滞の車の中で聞いていたうちの1曲です。
Stephen Steinbrink – Trust
https://www.youtube.com/watch?v=fJssZ7Oz3DU