[ジャパンガイドニュース]訪日外国人に紅葉情報2008を発信しています
みなさまこんにちは。 ジャパンガイドの情報を日本語でお伝えする、ジャパンガイドニュースです。
今回は、ジャパンガイドがリアルタイムで発信している紅葉情報2008のお知らせです。
北海道ではすでに紅葉が始まっています。24日よりジャパンガイドの編集者が北海道の旭岳にて取材をし、その見事な紅葉の様子をリアルタイムにお伝えしています。
また25日には、大雪山高原温泉の紅葉の様子をレポートしています。
日本を訪れ…
みなさまこんにちは。 ジャパンガイドの情報を日本語でお伝えする、ジャパンガイドニュースです。
今回は、ジャパンガイドがリアルタイムで発信している紅葉情報2008のお知らせです。
北海道ではすでに紅葉が始まっています。24日よりジャパンガイドの編集者が北海道の旭岳にて取材をし、その見事な紅葉の様子をリアルタイムにお伝えしています。
また25日には、大雪山高原温泉の紅葉の様子をレポートしています。
日本を訪れ…
みなさまこんにちは。
ジャパンガイドの情報を日本語でお伝えする、[ジャパンガイドニュース]
今回は、佐渡島セクションオープンのお知らせです。
■ 佐渡島セクション(7月1日オープン)
トップページ含む、全9ページの構成です。
<佐渡島について>
佐渡金山
佐渡奉行所
小木町
佐渡歴史伝説館
尖閣湾
大佐渡スカイライン
<イベント>
アース・セレブレーション
<交通アクセス>
佐渡島への交通アクセス
新セクション…
みなさまこんにちは。
ジャパンガイドの情報を日本語でお伝えする、[ジャパンガイドニュース]
今回は、ジャパンガイドの広告リピート率に関してお伝えします。
ジャパンガイドでは毎月、広告案件数について統計を取っています。
掲載期間を更新される広告主様
(既にご出稿中の広告を継続して掲載された件数)
の割合を出したものが以下の表です。
(バナー広告、ホテル広告などすべての広告を含む)
上の表でご覧いただけるとおり、平均…
この度ジャパンガイドは、「ジャパンガイドニュース」として、
ジャパンガイドの最新情報を定期的にお伝えしていくことになりました。
英語媒体であるジャパンガイドを、日本語で情報発信することによって
日本の皆様に、ジャパンガイドについて、もっともっと知っていただくことが
このニュースの目的です。
ジャパンガイドのコンテンツ、リサーチ結果、広告について、など
皆様の興味に合った情報をお伝えできればと思っています。
是非…
7月17日、東京 都道府県会館において、国土交通省 関東運輸局、関東地方整備局、国際観光圏関東推進協議会の主催で開催される「Yokoso!Japanシンポジウム in 関東」にて、弊社代表(ジャパンガイド株式会社取締役)の高岡が「インターネットを通じた訪日外国人の集客について」というテーマで講演させていただきました。
先日Yokoso Japan 大使に任命されました、ジャパンガイドの編集者、シャウ…
ジャパンガイドの編集者、シャウエッカーステファンがYŌKOSO! JAPAN大使に任命されました!6月19日、旅フェアのオープニングセレモニーでYŌKOSO! JAPAN 大使の任命式が行われたのでご報告します。
この「YŌKOSO! JAPAN 大使」とは、「日本の魅力を発信し、外国人観光客の訪日に関する努力に敬意を表する」
というもので、今年2月に任命された17名の大使に加え、今回は10名が任命さ…
ジャパンガイドを日本語でご紹介している媒体情報のページを一新しました。
こちらから最新の資料もダウンロードしていただけるようになりましたので、ぜひご覧ください。
また、現在ジャパンガイドの多言語版はキャンペーン価格をご案内しています。2008年8月までとなりますので、ぜひご検討ください。
2007年11月20日から、日本への入国を申請する外国人は、入国審査の際に専用の機器を使って指紋及び顔写真の提供をした上で、入国審査官の審査を受けることになります。
新制度では、下記の免除者を除き、既に日本に滞在している外国人が再入国する場合も含め、日本に入国する外国人全員が対象になります。
免除者ではない外国人が、指紋または顔写真の提供を拒否した場合は、日本への入国は許可されず、退去を命じられること…
Google.comで、弊社が国内総代理店となっているjapan.guide.comの検索順位を調べてみました。
キーワードは、日本に関連する様々な言葉です。
※「○○中」の数字は、検索件数です。
===============
japan + キーワード 編
===============
-japan
637,000,000 中2位
リンク先は、japan-guide.comのトップページです。
-japan …