韓国出身のインターンを迎えました!
EXJカルチャーこんにちは。経営支援チームの石原です。
リモートワークの最中ではありますが、1月中旬より、韓国語ネイティブのインターンが加入しました。ベジウンといいます。
それでは、恒例のインタビュー形式でご紹介いたします。
■ 出身はどこですか?出身地の良いところはどんな点ですか?
私は韓国、ソウルから来ました。過去百済と朝鮮の首都でもあったソウルは歴史と現代文化の共存する都市です。高くはないですが登りやすい山に囲まれていて、複数の公園があり、中央には川の流れる自然豊かな都市でもあります。
昔もそうでしたが今はK-popの人気の影響で韓国の様々なことがほかの国にも広まっています。
歴史や文化的な面は個人の興味分野でない限りあまり知ろうとは思わないかもしれませんが、「食」は違います。多少の好みの差はあろうとも美味しいものは多くの人に通用すると思います。
日本にも様々な韓国料理を提供しているお店はありますが、韓国で食べるのとでは量も質も違います。また日本ではまだあまり知られていない料理もたくさんあるので、韓国を訪れる際には観光も大事ですが、一日くらいは食事を中心に見て回るのもお勧めします。
■ 日本でおすすめの場所はどこですか?
日本でおすすめの場所はすごく多いです。数多くの魅力的な地域の中で今頭に浮かんだのは浅草です。私は美味しいものを食べられる場所や歴史や文化を感じる場所が好きなのですが、浅草はこれらに全て該当します。
浅草寺の周辺は昔の東京の雰囲気が残っていて日本の歴史を感じさせますし、仲見世通り沿いには伝統的な手工芸品や美味しい食べ物の屋台が並んでいます。人気で有名なお店もたくさんあり、昼と夜では雰囲気もまただいぶ違うので何度行っても楽しかったです。
外国人は勿論、日本人も楽しんで充実した観光ができるような場所です。
近くの花やしきもまた独特です。凄く小さな日本で初めてできた遊園地であり、日本現存最古のローラーコースターがあります。
短いし古いのであまり期待していなかったのですが、地味にスリルがあって面白かった覚えがあります。
■ 興味があることや、趣味は何ですか?
小学生の頃からこの質問には読書と映画鑑賞が趣味だと答えている気がします。
外での活動も楽しいですが、基本的には家でゆっくりするのが好きなインドア派です。エッセイ小説などの文字だけのものは韓国語で書かれた本でのみ読んでいますが、唯一日本の漫画だけはちゃんと日本語で読みます。
映画は韓国のものと洋画を中心に観ます。因みにですが、映画館派の字幕派です。
■ 日本に来て変だと思ったことは何ですか?
日本で暮らしてきた中で面白いなと思うことがいくつかありました。そのうちの一つは、大学に入ってから思ったことで、なぜ「ヤッホー」と言うのかです。
結構多くの女の子が「ヤッホー」と挨拶をしてきました。それまでヤッホーは山で叫ぶ言葉だと考えていたので、初めて聞いたときは意味が分からなかったのです。
「何故ヤッホーなのだ?これはどういう意味だ?ヤッホーと返すべきなのか?どう答えればいい?そもそも日本語でもないのにどうして?」という感じでした。
友達にヤッホーと言う理由を聞いてみたところ、自分は話しかけるときや挨拶をするときに使っているつもりで他に特に意味はないし、使うようになった理由はよく分からない。みんな使っていたし楽しかったからとのことでした。
今ではこういう挨拶もあるのだなと理解はしていますが、どうしても慣れないので使ってはいないです。
■ 日本語を勉強するきっかけは何でしたか?
幼い頃父の仕事の関係により日本で住むことになりました。速成で教えられた「おはようございます」、「ありがとうございます」、「ごめんなさい」しか話せない状態でした。
日本に来てからは、インターナショナルスクールに入学することになりました。私の入学した学校は1クラスに日本人と外国人の先生2人が共同担任として存在し、日本語と英語を両立して教える独特なシステムでした。
幸いにも英語は少し話せたので簡単な意思疎通には問題なかったのですが、日本語がメインの授業や会話にはついていけませんでした。しかし、他の子達は幼稚園から通っていることが多く、皆日本語と英語を自由に使っていました。
それを見ながら、このままでは取り残されるかのような気分になり勉強しました。韓国語と語順が同じということもあり意外と簡単だったので普通に話せるまではあまりかからなかった気がします。
要するに日本語は、学校という社会で生存するために覚えたというのが結論です。
■ このインターンシップで期待することは何ですか?
私は今まで会社で働いた経験がないので、ここでのインターンが私にとっては初めてのインターンシップです。
私はEXJでのインターンを通じて、日本の企業のビジネスシステムと仕事の流れや方法、コミュニケーションの取り方など、将来企業で働くに向けて必要なビジネスシーンでの全般的なことが大半的に分かるようになりたいです。
また、付加的に自身の語学スキルの向上もできればと考えています。
■ 大学の専攻は何ですか?また、将来の夢は何ですか?
私の所属している大学の学部は「社会科学の学際的なアプローチで複雑な社会問題を多面的に解き明かす」というのを教育理念としていて、様々な学問の授業を受けられるシステムになっています。
私は主に経済・経営学の授業を受講してきました。夢というまでもありませんが、ずっと同じ国にいるのではなく出張や転勤などで海外に行くことのあるような仕事がしたいと考えています。
日韓を行き来できる生活もしたいので何かそれと関係した仕事に就くのもいいかと思います。