下記は国際観光振興機構の各国ページです。
比べてみればなかなか面白いです。
日本語
http://www.jnto.go.jp/info/
ドイツ語
http://www.jnto.go.jp/deu/
フランス
http://www.tourisme-japon.fr/
中国繁体
http://www.jnto.go.jp/chc/
中国簡体
http://www.jnto.go.jp/chs/
韓国語
http://www.welcometojapan.or.kr/
サイト見るだけで、アジアのweb制作事情を側面から見とれると思います。
韓国>日本>中国繁体地域>中国本土
という実力の順番になるのかな?